大きくなれよーっ
どんな風に子供が育ってほしい?ときかれた時に、ひとつあげるとしたら、、
地球のどこでも、最悪家..がなくても..生きていける生命力のある人になってほしいと望んでいます。
そして、どんな状態でも生きているって楽しい!そう思って毎日を生きていってほしいです。
都会にいるとモノにあふれていて、どうしても全てが当たり前のように揃ってしまい、どれだけ恵まれた環境にいるのかがわからなくなります。時に不便を感じる生活も必要。足りないものがあっても、工夫をこらす創造力も大事!
ということで埼玉県飯能市にある古民家ファミリーヴィレッジというキャンプへ。
(ただ親が行きたいだけ・・)
初心者用のキャンプ場ということもあり、もろもろの機材のレンタルも可能ですが、一から火をおこし、お湯をわかすだけでも一苦労。ガスや電子レンジってすごいですねー。しみじみ。
息子もうちわで扇いだり、野菜や網をあらったり、食材を混ぜたり、粉をまきちらしたり…たくさんお手伝いをしてくれました。
そうして時間をかけて作ったお外ゴハンは本当においしい!
清流の音を聞きながら寝られるなんて、なんと贅沢なことでしょう。
自然の中にいれば、おもちゃもテレビも全く必要ありません。変わった石を拾うだけも楽しい♪ガタガタと震えながらも、「もっと!もっとー!」と川の急流にも挑んでいきました。
この夏、少しだけたくましくなった息子です。いつかは私の手をひっぱっていってくれるのかな。大きくなれよーーー。